【MSX】メタルギア part 01


「はじめての潜入♪」の巻

スネーク君のはじめての潜入の様子,ご覧ください。






http://www.youtube.com/view_play_list?p=AC090C8DE2A62729

雑記 (動画を見てからどうぞ)

さーて,しばらく「ランドストーカー」と「スーパーマリオgalaxy」で行こうかと思いましたが,まぁ折角つくってあるんだし…という理由で,MSX2版メタルギアをお送りしたいと思います。

本作品は1987年,コナミからMSX2用ソフトとして発売されたゲームで,皆さんご存じのコナミの看板タイトル「メタルギアシリーズ」の第1作です。僕はメタルギアのシリーズはひとつもプレイしたことがないので,「隠れて敵の基地に侵入するゲーム」と言うことくらいしか知りませんでした。このシリーズの第1作が,まさかMSX2で出ていたなんて,正直驚きです。ちなみに2作目「メタルギア2 ソリッドスネーク」もMSX2のソフト。有名なPS用ソフト「メタルギアソリッド」は,3作目に当たるんですね~。

さて,ゲームの内容的には,やはり敵に見つからないように進むアクションゲーム。ゼルダによくある,「兵士に見つからないように進みましょ~」的イベントを一本のゲームにした感じです。

とはいうものの,かなりクセのあるゲームとなっており,プレイしはじめの今回は,システムが解らず見付かりまくりの死にまくりですね。ゲーム自体は全くといっていいほど進んでいないので,まぁ今回は雰囲気紹介と言うことで,攻略は次回!

3 コメント:

jony さんのコメント...
2010年7月30日 23:51

おっ、新シリーズですね。僕はやったことないですけど、昔を感じさせるゲームですね。

それにしてもこのゲーム、しょっぱなからかましてくれますねー。場所によると思いますけど、見つかったらほぼ詰みじゃないですか。(^_^;)
これからよーたさんがどのように攻略するのか楽しみです。

デハ ジカイニ キタイ スル
・・・OVER

ムニャえもん さんのコメント...
2010年7月31日 1:08

キタキター新シリーズ☆ファミコンの画面は惹きつけるものがありますね☆

メタルギアシリーズはPS版のMGS(メタルギアソリッド)は1~4までやりこんだものです☆PS版では一定時間敵の視界から隠れることで警報音が解除されるんですけど・・・。まさかの理不尽ゲーかっ(笑)まぁPS版も見つかると苦戦は必死なので見つかったら終わりっていう要素は同じかもしれません。

行き詰ったときは敵の行動パターンをよく観察し安全地帯を見つけること、無線で助言を求めること、持っているアイテムを見直すこと、でしょうか☆「倒す」っていうのは最後の手段かな、と。

感想はjonyさんと同じでよーたさんがどんな攻略をするのか楽しみです☆

えっと・・・コメントする場所違いで申し訳ないのですが・・・ムニャえもんのイチオシゲームがあるんです☆それは任天堂の「MOTHER」です。ドラクエやゼルダとはちょっと違ってアメリカを思わせる、動かせる絵本のようなRPGです。本を読む感覚でプレイできると思います☆MOTHER2しかプレイ経験ありませんがぜひ遊んでいただきたい一本です、よかったら実況予定作品にぜひ☆

チョウブン シツレイ シタ
ジカイモ キタイ スル
・・・OVER 

よーた さんのコメント...
2010年7月31日 21:32

◆jonyさんへ
なかなか古くさい感じで,正に古典ゲームと言ったところでしょ? まぁゲームバランスはなかなか困ったもんで,場所によってですが,見付かったら詰みですね。

でも,次回以降,徐々にコツがつかめてくるので,少しずつは進めるようになってきます。メタルギア破壊まで,頑張るぞ~!

◆ムニャえもんさんへ
残念でした~。このゲームはファミコンじゃないんですよ。MSXというパソコンなんです。このMSX,なかなか説明しにくいんですが,ホビーパソコンといった感じのもので,パソコンとしての機能はあるものの,基本的にはゲームがメインという,中途半端な代物です。僕が小学生の頃は,けっこう持ってる人も多かったんですけどね。

それにしても,メタルギアをやり込んでいる人から見たら,今回のプレイはお粗末以外の何物でもないでしょうね。メタルギアというゲームが全く解っていないといった感じじゃないでしょうか? ま,徐々に理解していくんで,見捨てないでやってください。

さて,MOTHERは僕も2に関してはプレイ済みです。しかし1はやったことがないので,プレイ予定リストに加えておきたいと思います。しかしまぁ,全体的に任天堂に片寄りすぎていますので,できたら他のメーカーのゲームも発掘していかなくちゃならんなぁと思う今日この頃です。

Leave a Comment

Back to Home Back to Top 古典ゲームの杜. Theme ligneous by pure-essence.net. Bloggerized by Chica Blogger.
This template is brought to you by : allblogtools.com | Blogger Templates