源平討魔伝:第1~2回
Posted in 源平討魔伝 on 2010年3月22日月曜日 9:11 by よーた今までアップしてきた動画に関しても,これからちょこちょこブログ上でまとめていきたいと思います。
今回は「源平討魔伝」の序盤,第1~2回です。
下の「もっと読む」からどうぞ
どうしてこのゲームを選んでしまったのかと後悔するほど,はっきり言って酷いプレイですね。今思うとこのゲームの基本が全くなっていないといった感じです。
とにかく癖のあるゲームなので,横スクロールアクションだからといって,マリオやロックマンなどと同じ類だと思っていたところが最大の間違いであったことが徐々に分かってくるのですが…。
【第一回】
適当に選んだ鳥居から,九州~四国を廻るルートで大阪のあたりで龍にボコられます。それにしてもなんのヒントもなくあの龍は,ちょっと凶悪すぎです。攻撃が効いているのかすら分からず,バタバタと瞬殺されていきながら,「ヒゲオヤジと亀が戯れるゲームと一緒にすんじゃねーぞ,オラ~!」という制作者サイドの狂気を始めて感じた瞬間でした。正直この時点では,このシリーズは八割方お蔵入りだと思っていました。
【第二回】
あまりに前回が不甲斐なかったため,リベンジを誓ってトライした第二回。今回は山陽地方を抜けるルートですが,後から考えるとこのルートは最大難易度だと分かります。とにかく敵の猛攻が尋常じゃない上に,スタート直後がゆえに剣と体力を強化してからチャレンジと言ったことが全くできないので,ホントにクリアできる気がしませんです。しかし,中盤のカエルの猛攻に対するあの目の覚めるような攻略法は,我ながらなかなかの思いつきだと思います。それ以降のプレイに全く役には立ちませんでしたけどね(^^;
登録:
コメントの投稿 (Atom)
4 コメント:
よーたさん、こんにちわ(^ω^)
YouTubeからとんで来ました☆
あちらで何度かコメさせていただいてる者です;;
ブログ開設されたということで、さっそく遊びに来ました♪
ブログあればいいなぁ~と思っていたのでうれしいです。
また来ます(・ω・)/
mizukiさんへ
コメントありがとうございます。そして当ブログ初コメントおめでとうございます。(めでたいかどうかよく分かりませんが…)
ブログに関してはYoutube以上に素人で,コメント頂いてもここでこうやって返信を書いていいのかもよく分からず,おかしなことをしちゃうかもしれませんが,これからもこのブログが愛されるよう,頑張っていきたいと思ってます。
まずはこのコメント欄のフォントサイズが小さくて読みにくいことが分かったので,それを直さなくちゃ。とはいったもののどこをどうしたらよいのやら…。ま,試行錯誤してみますね。
これからも応援よろしく!
また来ました☆←
よーたさんから返信あるとファンとしては嬉しいデス~(*´ω‘*)
フォントサイズ大丈夫ですか?個人的にはそんなに苦ではなかったですが♪これからも影ながら応援してます。
頑張ってください。
なんだか記事とまったく関係ないコメントですみません;;
mizukiさんへ
何度もコメントありがとう。ちょっとフォントサイズ大きくなったでしょ?
>ファンとしては
そんなこと言われると照れますね。今までの人生,ファンなんて出来たこと無いんで…。でも応援してくれる方は大切にしたいと思ってます。
>記事とまったく関係ない
そんな事どうでもいいっすよ。今はブログ始めたばかりで,コメントをいただけることだけで十分です。最近スウィートホームというファミコンのゲームも始めたんで,良ければそれも見てやってくださいね。
Leave a Comment