応援してくださっている皆さんへ
Posted in on 2010年9月19日日曜日 21:15 by よーたどうもよーたです。今年の初めから古典ゲームの実況を始め,少しずつ見ていただける方も増えてきまして,多くの方にご支援いただけるようになりましたこと,本当に感謝感謝です。古くさくて誰も見向きもしないようなゲームばかりを扱っているにもかかわらず,そして稚拙なプレイと実況にもかかわらず,楽しんでくださる方が居てくださること,とても嬉しく思っております。
ゼリアード:Part 23
Posted in ゼリアード on 2010年7月10日土曜日 20:48 by よーた
「頭上の厚い床を抜けるとESCOであった」の巻
ついにESCOへ到着です
ついにESCOへ到着です
※アップされた動画の画質が今ひとつなので,高解像度に対応するよう変換し,再アップしてみました。感想をお聞かせください(7/11)
ゼリアード:Part 21
Posted in ゼリアード on 2010年7月3日土曜日 19:32 by よーた※注:Youtube側の不備により,21-4の音声に異常があります。急遽再アップしておりますので,しばらくお待ちください。
※先ほど再アップ終了しました。これで問題なく再生されると思います。本シリーズで一番いいシーンなだけに,Youtube許すまじといった心境ですが,一度見てしまった方も正式版を是非ともご覧くださいませ
「ドラゴンよ跪け!」の巻♪
念入りな準備をし,再びドラゴンに挑みます
【MD】ランドストーカー皇帝の財宝 Part 01
Posted in ランドストーカー on 2010年6月8日火曜日 21:19 by よーた本日からゼルダの伝説・時空の章に代わり,新シリーズスタートです。お届けするのはSEGAメガドライブの作品「ランドストーカー・皇帝の財宝」です。
本作は1992年にSEGAから発売された作品で,ゲームシステムとしてはゼルダの伝説にかなり近いアクションアドベンチャーとなっています。が,その特徴はなんと言ってもDDS520と呼ばれる疑似3Dグラフィックで,これにより,フィールド,ダンジョン共に高さの概念が加わり,より立体感のある構造となっています。
メガドライブの最高傑作に挙げる人も多い有名なゲームですが,その高い難易度で,途中でギブアップしたプレイヤーが多かったことでも知られています。
そのようなゲームですので,今まで以上に苦戦が予想されますが,持ち前の粘り強さでなんとかエンディングまで到達したいと思っておりますので,どうぞ最後まで応援をよろしくお願いします。と言うことで,まずはストーリーをご紹介…
かつてこの地を治めていたノール王は、贅の限りをつくし、世界中からありとあらゆる財宝を集めていたが、反乱軍によって王位を追われ、莫大な財宝とともに姿を消した。
時がたち、『ノール王の財宝』を探しに一人の男が現れた。男の名はトレジャー・ハンター“ライル”。彼はふと立ち寄った港町で、妙な3人組に追われていたプチデビルの“フライデー”を助けるはめになった。聞けばフライデーは、ノール王の財宝について知っているというのだ。千載一遇のチャンス! ライルとフライデーは、伝説の島メルカトル島の火山の山頂に降り立った…
ゼリアード:Part 01
Posted in ゼリアード on 2010年4月28日水曜日 21:11 by よーた新シリーズ始動!伝説のPCゲーム「ゼリアード」です。
ヌルイゲームが幅をきかす昨今,当時ですら難ゲーだと言われていた本作品に,果敢にも(無謀にも?)挑戦します。
ちなみに現時点で,僕の実況動画シリーズの中では一番の自信作です。是非ともご覧ください。
ゼルダの伝説:不思議の木の実~時空の章~05
Posted in ゼルダの伝説 時空の章 on 2010年4月19日月曜日 21:11 by よーたゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章 第5回です。
イカダをゲットし,ついに三日月島に上陸! しかし追いはぎトカゲ人の悪行により,全ての装備を失ってしまう。と言うことで今回は追いはぎトカゲ人を追いかけ回す…トカ。
ゼルダの伝説:不思議の木の実~時空の章~04
Posted in ゼルダの伝説 時空の章 on 2010年4月17日土曜日 23:28 by よーたゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章 第4回です。
前回はLv.2のボスにボコられちゃいましたが,今回は格好良くクリア,そのあとで熊に会ったりカンガルーに会ったり,気持ち悪いオヤヂに会ったりと,物語は少しずつ進んでいきます。
迷宮寺院ダババ 3
Posted in 迷宮寺院ダババ on 2010年4月12日月曜日 20:07 by よーた迷宮寺院ダババ,ついにステージ4に突入! このあたりから敵の攻撃も一層激しくなり,意地悪な仕掛けも続々登場するため,アクションゲームとしての本領発揮です。
と,思っていたのですが…
ゼルダの伝説:不思議の木の実~時空の章~01
Posted in ゼルダの伝説 時空の章 on 2010年4月11日日曜日 21:20 by よーた古典ゲームの杜,予告通りの新シリーズ開始です。
今回は超メジャータイトル「ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章」をプレイします。
今回のリンクの冒険は果たしてどのようなものなのか,ストーリーを少し…
リンクは気づいたときにはラブレンヌという場所にいた。そこでリンクは途中で出会ったインパとともにネールという女性に出会う。しかしインパがネールを見つけると、インパに取り憑いていた闇の司祭ベランが姿を現してネールの体に乗り移り、彼女の力を使って時空を乱し始めた。リンクは正気を取り戻したインパから頼まれ、過去へ連れ去られたネールを取り戻し乱れた時空を直そうとするのであった。
百戦錬磨の勇者“リンク”と,三十路過ぎのおっさん“よーた”との,マイペースな冒険をお楽しみください。
スウィートホーム:第19回(最終回)
Posted in スウィートホーム on 2010年4月9日金曜日 21:19 by よーた「その手に青い灯をつけ,苦労を労ってやろう」の巻♪(てか最終回)
薄暗い地下道の奥には秘密の小部屋。そしてその部屋でついに子供の棺を発見する。自らの霊を打ち負かし,子供の棺を手に間宮夫人に立ち向かうのは5人の勇者,ではなく一般人のかずお様御一行。死力を尽くした戦いの後に待つものとは! ついにスウィートホーム最終回です!
スウィートホーム:第17回
Posted in スウィートホーム on 2010年4月7日水曜日 20:53 by よーた「妻の怒りを静めるには土偶・写真・日記・子供の棺が必要だ」の巻♪
今日は予定としては「ダババ3」をアップしようかと思っていたのですが,スウィートホームが大詰めを迎え,皆さん楽しみにしてくれているようなので,エンディングまで毎日アップすることにしましょうかね~♪
スウィートホーム:第16回
Posted in スウィートホーム on 2010年4月6日火曜日 19:57 by よーた「正しい道は3つの思い出によって表される」の巻♪
注)今回はショッキングな映像が含まれております。心臓の弱い方,その手の映像に弱い方はご覧にならない方がよいかと思いますよー(CERO-Dです!)
すってはっくん:Extra-1, 2
Posted in すってはっくん on 2010年4月3日土曜日 23:17 by よーたアップロードの間隔としては1週間ほどですが,2週間ほどの休息時間を経てエキストラステージを始めました。今回はEx-1とEx-2です。
初っぱなからかまされて,かなりの昏迷ぶりで~す
スウィートホーム:第14回
Posted in スウィートホーム on 2010年4月3日土曜日 20:40 by よーたスウィートホーム第14回「男は主を待ち続ける。主の指輪が必要だ。」の巻♪
あすかの偉そうな態度にムカつきながらも,謎の青いローソクを取り先に進む。その先には多くの生存者と「2このかぎ」が…。
コメントができない件
Posted in on 2010年4月3日土曜日 20:40 by よーたここ数日,「ブログにコメントが書き込めないんですけど」という指摘を数人の方からいただいておりました。自分では書き込めるようなので,どうしてかなぁと調べていたのですが,別のブラウザからアクセスしてみて分かりました。
コメント入力の際に表示される「確認文字」のウインドウが下の方まで表示されずに,投稿ボタンが押せなくなっているんですね。僕は管理者なので,この確認文字が表示されないため気づきませんでした。
これがgoogle bloggerの原因なのか,新しく導入したテンプレートが原因なのかまだ分かりませんが,設定を変更して確認文字の入力が必要ないようにしましたので,とりあえずこれでコメントは書き込めると思います。
「最近コメントがあんまりもらえないなぁ」などとしょげていたのですが,まさかこんなことになっていたとは…。多くの(?)方にご迷惑をおかけしました。
連絡くださった方,本当にありがとうございます。教えていただけなかったらずっと気づかず寂しい思いをするところでした。とにかく動画を見ていただける皆さんからのコメントは,何よりの大好物なので,これからも気軽にコメントしてやってください。これからも不手際がたくさんあるかと思いますが,どうぞよろしくお願いします。
m(_ _)m よーた
P.S. 状況を詳しく教えてくださったみずきさん,ほんとにサンクスです♪
スウィートホーム:第12回
Posted in スウィートホーム on 2010年4月1日木曜日 21:56 by よーた昨日お約束したとおり,今日はスウィートホームの第12回です。
「青い火は呪われた火,霊力を発する物にしか消すことは出来ない」
地下室は火の海! しかしその奥には謎の人物。そしてついに間宮夫人の悪行の数々が明らかに!
迷宮寺院ダババ 1
Posted in 迷宮寺院ダババ on 2010年3月31日水曜日 21:53 by よーた
皆さんのおおかたの期待を裏切って,今日はスウィートホームじゃなくて新シリーズをアップしてみまーす。
ファミコンディスクシステムの隠れた名作アクション「迷宮寺院ダババ」です。
いつものようにろくに予備知識もなく,てきとーに始めておりますが,皆さんにはストーリーを紹介!
今のアクションゲームには見られない爽快感の無さ(汗)や理不尽な仕掛けなど,見所満載ですので,是非ご覧くださいまし。と言うことで,スウィートホームを期待してきた方はゴメンチャイ。明日はスウィートホームをアップするからね。
ファミコンディスクシステムの隠れた名作アクション「迷宮寺院ダババ」です。
いつものようにろくに予備知識もなく,てきとーに始めておりますが,皆さんにはストーリーを紹介!
太古の昔、インドのパータリプトラ村には邪神・ダババを祀る寺院が存在した。しかし、さる高僧がダババを打ち破って村人を邪宗から解放し、ダババ寺院の跡地にスーリヤ寺院を建てて巨大な迷宮の奥深くにダババを封じた経典を隠し、村に平和が戻った。
それから月日は流れ、孤児として棄てられていた所をスーリヤ寺院の老僧・ヴィマラに保護されたシヴァはヴィマラの弟子として真面目に修練を重ねていたが、もう1人の弟子・ライドンの方は裕福な家庭の出身で修行に臨む態度は不真面目であった。そんなある日、ライドンが修行をさぼって寺院を探索していると厳重に封印が施された経典を発見する。その経典こそ、邪神・ダババが封印された経典であった。
ライドンが姿を消して3年が経ち、人々は修行が嫌になって逃げ出したのだろうと噂していた。ところが、その頃から村の若い娘たちが次々と神隠しに遭う事件が発生。そして遂に、ヴィマラの1人娘・ターニャが邪神・ダババの力を手にしたライドンの手下によって連れ去られ、シヴァはターニャの行方を追って経典が封印されていた迷宮に足を踏み入れる。
今のアクションゲームには見られない爽快感の無さ(汗)や理不尽な仕掛けなど,見所満載ですので,是非ご覧くださいまし。と言うことで,スウィートホームを期待してきた方はゴメンチャイ。明日はスウィートホームをアップするからね。
スウィートホーム:第11回
Posted in スウィートホーム on 2010年3月30日火曜日 20:36 by よーた
スウィートホーム第11回です。
「噴水の青い像が水に溶けるとき,地下への道を示すものが現れる…」
今回は前回と同様,早々からトラップでパニックです。その後,地下への道が開かれますが…
下の「もっと読む」からどうぞ
「噴水の青い像が水に溶けるとき,地下への道を示すものが現れる…」
今回は前回と同様,早々からトラップでパニックです。その後,地下への道が開かれますが…
下の「もっと読む」からどうぞ
スウィートホーム:第10回
Posted in スウィートホーム on 2010年3月29日月曜日 21:11 by よーたスウィートホーム第10回です。
前回から館中をウロウロして,ようやく先に進む術を発見しました。とはいったものの,丸太が足りないので…。今回は結構進みますよ~!
下の「もっと読む」からどうぞ
すってはっくん:第16回
Posted in すってはっくん on 2010年3月27日土曜日 21:12 by よーた長きに亘って続けてきたこのシリーズも,ついに10-10面です。
10-10との戦いは壮絶を極め,さすがの僕も一度は力尽きます。よーたとはっくんの運命は如何に!
下の「もっと読む」からどうぞ
すってはっくん:第1~3回(過去の動画)
Posted in すってはっくん on 2010年3月26日金曜日 21:18 by よーた過去にアップしたすってはっくんの第1回~第3回までをまとめたものです
僕にとっては初めての実況動画になるため,実況音声の音質も悪く,音ズレもひどいですが,興味のある方は見てやってください。
下の「もっと読む」からどうぞ
源平討魔伝:第1~2回
Posted in 源平討魔伝 on 2010年3月22日月曜日 9:11 by よーた今までアップしてきた動画に関しても,これからちょこちょこブログ上でまとめていきたいと思います。
今回は「源平討魔伝」の序盤,第1~2回です。
下の「もっと読む」からどうぞ
スウィートホーム:第1回
Posted in スウィートホーム on 2010年3月20日土曜日 21:15 by よーた今回新たに始めるシリーズは,1989年12月15日にカプコンから発売されたファミリーコンピュータ用のゲームソフト「スウィートホーム」です。噂ではあの人気タイトル『バイオハザード』の土台となった作品と言われており,このソフトの開発スタッフの一部が実際にバイオハザード制作に携わっているようです。
実況内では僕はストーリーなど全然理解せずにプレイしてますが,皆さんにはちょっとだけ…
フレスコ画家である間宮一郎は多くの絵を館に遺し、この世を去った。それから30年、テレビ局の取材班である星野和夫、早川秋子、田口亮、アスカ、和夫の娘のエミの 5人は間宮一郎の幻のフレスコ画の撮影のため、山中の館を訪れる。呪われていると言われている館に足を踏み入れたが、5人は間宮夫人の霊の怒りを買い、館に閉じこめられてしまう。5人は館から脱出するために館の内部へと踏み込んでいく。
今回は第1回と言うことで,どんなゲームなのか,さわりを少しだけお見せしま~す。
下の「もっと読む」からどうぞ
ブログとリンクさせてみました
Posted in on 2010年3月20日土曜日 12:47 by よーたどうもよーたです♪
このブログを見てくださってるってことは,Youtubeの僕のページから来てもらえたんでしょうか?
今まで,僕の実況動画はYoutubeのみで公開していましたが,Youtubeの機能として,他のサイトに動画を埋め込むことができることを知り,ブログに埋め込んで連動させることを考えました。
ブログで公開をする目的は以下の通りです
①より多くの方に観てもらいたい
②動画再生の際に,僕や他のヒトのコメントと一緒に観て欲しい
③観てくださった方に気軽にコメントをいただきたい
Youtubeのサイトは動画プレイヤーとしては悪くないとは思うのですが,コメントやそれに対するレスポンスがお世辞にも見やすいとはいえず,また登録していないとコメントできなかったりと制約も多いため,ブログ上で公開することでより広くいろいろな方から意見を頂戴できるのではないかと期待しています。
もちろん「コメントがつかないのは動画のクォリティーの問題じゃ,ボケ!」というような突っ込みは理解しているつもりですので,これからも動画の質を上げるように努力はしていくつもりです。
まだ試験運用段階ですので,十分に整ってはいませんが,評判が良ければこれからもブログでの動画公開を行っていきたいと思いますので,賛否問わずご意見をお願いします。また当面はコメント書き込みに制限は設けませんので,通りすがりの方でも気軽にコメントをお願いします。
僕はYoutubeもブログも初心者ですので,なかなか至らないことも多いかと思いますが,応援してやってくださいねー。
登録:
投稿 (Atom)