【AC】メルヘンメイズ part 5


「怒涛の弾幕とへいたいの国」の巻

苦労の末,ついに最終面です!






雑記 (動画を見てからどうぞ)


今回はFirstPlayが絶好調。一気に8面まで進みました。さてその8面ですが,とにかく敵の攻撃が半端無い,というか数多すぎです。特に凶悪なのが後半の髑髏ゾーン。大量の髑髏とトランプ兵の組み合わせは,もはや無茶苦茶です。

ボスの女王の生首は,3体が玉をばら撒く上に本物は1体というなかなかいやらしいヤツ。本物は弾を当ててみないと分からず,その場所によってはすごく攻撃しにくいので運の要素も絡む強敵です。

さて,ついに到達した最終面ですが,やはり敵の攻撃は容赦なく,なかなかボスにまでたどり着けません。ここから先は8面・9面(最終面)を何度も何度もプレイする事になります。あまりに不毛なのでバッサリカットの方向で,業界初!死亡シーン集という形でお送りしております。と,そうは言っても徐々に進めるようになってきて,ラスボス(女王)の姿を見るに至りました。

そしてついに迎えた3コインチャレンジ15回目。苦労の末,ついに女王を撃破しました。いやぁ強かった。感動のエンディング!というか,エンディング短っ!って感じでしたが,苦労して見られたエンディングなので,感動もひとしおでした。

ということで,メルヘンメイズは今回が最終回…のはずでしたが,もう一回だけおまけ企画を考えておりますので,次回が最終回となります。総評などもその時ということで,あと一回だけお付き合いください。

それではよーたでした!!

9 コメント:

さかき さんのコメント...
2011年11月10日 21:53

こんばんは!
クリア本当にお疲れ様でした!!;
何だかもう観てて涙涙のリトライの嵐で女王様打破の瞬間には思わず歓声を上げてしまいました。
というか何というドラマチックなタイミング・・・!!
あの瞬間で倒せる事ってそう無いと思いますよ;

次のおまけ企画も楽しみにしてます^^

jony さんのコメント...
2011年11月11日 13:41

アップお疲れさまです!

練習の成果が存分に発揮されてますねー。
へいたいの国のボスはちょっと怖いですね。
不意打ちの分身はびっくりしました。
そして、最終面は敵がオール出演という感じですね。
弾幕ゲーになってましたが・・・。(^_^;)
まさかの死亡集ということで、編集もお疲れ様です。
女王はラスボスにふさわしく強かったですねー。
まさかトランプ君を出してくるとは・・・。
そして奇跡の撃破!!
このゲームの優しさなのか、死までの猶予がドラマティックな結末をもたらすとは。
エンディングは超あっさりということですが、クリアおめでとうございます。(^◇^)

おまけ企画も楽しみにしてます!!

ライト さんのコメント...
2011年11月11日 21:24

こんばんは、初めてコメントします。
いつも楽しく見させていただいてます(^-^)
今はゼリアードをぶっ通しで見てます。
これからも同世代として応援してますm(_ _)m

ちなみにリクエストはここに書いていいんですかね?
FCのヒットラーの復活がめちゃくちゃ懐かしいので
是非ともプレイしていただきたいです!
ご検討お願いします(^-^)

なつき さんのコメント...
2011年11月12日 13:55

よーたさん こんにちは。クリアおめでとうございま~す(*^_^*)

あんなに苦労していたびっくりの国をわりとすんなり攻略できるようになってたので嬉しかったです。やっぱり、よーたさんすごいなぁ(#^.^#)
でも8面と9面を見たら、びっくりの国がまだマシだと思いました。
あの敵の数と絶え間ない攻撃・・・ありえないっす。女王の生首も怖いし(>_<)
残り0秒クリアは、『まさか狙ったんですか!』ってつっこみたくなりましたよぉ。なんだかよーたさんらしくてナイスでした(笑)いずれにせよ、クリアまで何回も何回も大変だったと思います。お疲れ様でした!
次回はオマケですかー なんだろ♪♪

人生に影響を与えたリスト見ましたけど、私もスーパードンキーコング2には心を動かされました!当時5,6歳くらいだったと思うんですけど、あのグラフィックや音楽、雰囲気がこどもながらに印象深かったんですよ。昔はどうしても難しくて2面が限界だたんですけど、この歳になってバーチャルコンソールでプレイしましたがなんとか全クリし、達成感が得られましたよ~。

とまぁまだまだ話せますけど、長文になってきたのでこれくらいにしときま~す^^;

アビリティー さんのコメント...
2011年11月13日 15:22

動画アップお疲れ様です!

クリア大変お疲れ様でした。やはり最後のステージは最終面という事もあり、他の面とは難易度が難しく設定されていた様ですね。特に後半~ボス戦に掛けてはちょっと意地悪な位の難易度ではなかったかと私は見ていて感じました。

15回の挑戦とは、精神的にかなりの疲労ではなかったかとお察しします。私なら諦めてしまいます;; YOTAさんの不屈の姿勢、感服してしまいます。

ゲームテクニックも初回プレイと比べても格段に上手になっていて、終盤は安定感が漂っていました!!

次回のおまけ企画も楽しみに待っております。
お体にお気を付けて、今後の実況動画楽しみにしております!!
では、失礼致します。

匿名 さんのコメント...
2011年11月16日 20:48

メルヘンメイズ知らないゲームながら存分に楽しませてもらいました
よーたさんがとても楽しくゲームをプレイしているので
こちらまで楽しくなってくるのです、絶叫、絶叫、絶叫の嵐
最高でした。

ランドストーカーもクリア済みとの事なのでいつか
メガドライブの「新創世記ラグナセンティ」を実況プレイして
くれる事を夢みています、次回のおまけ企画楽しみに待ってます、
では。失礼致します。

よーた さんのコメント...
2011年11月16日 23:31

◆さかきさんへ
まぁ,アーケードゲームなのであのくらいのリトライは覚悟してました。それにしてもあのタイミングは確かに絶妙でしたね。僕もビックリしました。

◆jonyさんへ
このゲーム,覚えゲーなので練習が割と生かされますね。苦戦しながらも少しずつ上手くなる感じは,プレイしていて楽しいものです。リトライは愚痴っぽくなってあまり見せ場も無いので,がっつりカットですっきりまとめてみました。

◆ライトさんへ
ゼリアードは現時点で僕の一番の自信作です。知名度はめちゃくちゃ低いですが,非常に良ゲーだと思います。長いシリーズですが,のんびり見てやってください。「ヒトラーの復活」はソフトが手に入ったら実況して見たいと思っております。

◆なつきさんへ
8面9面の敵の多さはホントにめちゃくちゃです。それでもコツを掴むとなぜか不思議と対応できるようになるのも,ゲームバランスの妙でしょうかね。おまけはちょっとしたものですが,今まで見てもらったら楽しんでいただけると思います。
ドンキーコング2は,横スクロールアクションとしての頂点だと思います。多彩な面構成に操作性の高いアクション,今プレイしても全く色褪せない名作です。でも難易度は結構高かったと記憶しています。なつきさんなかなかのゲーマーですね。

◆アビリティーさんへ
当時のアーケードゲームは,そう簡単にクリアさせないことを前提とした難易度設定になっているので,あのくらいの難易度のゲームがゴロゴロしてました。それでも15回(コイン数で45枚)のプレイでクリアできたのは,僕としてはまずまず予定範囲内でした。1プレイ50円の時代ですので,2250円でクリアしたって事になりますね。

◆匿名さんへ
僕の実況は皆さんがあまり知らないゲームが多いと思いますが,その面白さを伝えるのが僕の役目だと勝手に思ってます。面白さが皆さんに伝わっていたのなら,本当にうれしく思います。「ラグナセンティ」,僕は未プレイですね。プレイ予定リストに加えておきますね。

なつき さんのコメント...
2011年11月17日 0:50

ドンキー難しかったですよぉ。わたし、上手くはないので苦労しました^^;
あれは、最近のゲームより輝いてますよね☆よーたさんとは話が合いそうです(*^^)v

わたしにとってSFC~64が全盛期でして、今の画質も音もキレイで最新技術を取り入れているのも好きなんですけど、多少粗い方が『これこれ♪♪』ってかんじでテンション上がります。GBみたいな電子音なんか聴くと安心しますもん(笑)こんなかんじで、わたしってかなりのゲーム好きなんです(^v^)とはいえ、プレイしたゲームはあまり多くないと思うので(気に入ったやつばかり何回もやっちゃうんです^_^;)ここでよーたさんに様々なゲームを教わっては暇なときにやってみたいですね~。

よーた さんのコメント...
2011年11月18日 23:11

◆なつきさんへ
いや,僕も結構苦労した覚えがあります。特に鳥の面(オウムみたいなのでトゲの間を飛んでいく面)で苦戦したような記憶が…。気に入ったゲームを繰り返しプレイする気持ち,よく分かります。質の高いゲームは,久しぶりにやり直すとまた違った発見があるものですよね。

Leave a Comment

Back to Home Back to Top 古典ゲームの杜. Theme ligneous by pure-essence.net. Bloggerized by Chica Blogger.
This template is brought to you by : allblogtools.com | Blogger Templates